(4051) 子宮頚癌ワクチンの是非2020/12/01 02:31

子宮頚癌を予防するヒトパピローマウイルス (HPV) ワクチンの積極的な接種勧奨を厚生労働省が中止し, 接種率が激減している事で, 無料で受けられる定期接種の対象を過ぎた 2000 - 03 年度生まれの女性では, 避けられた筈の患者が計 1 万 7 千人, 死者が計 4 千人発生する, との予測を, 大阪大チームが発表している.

接種率が 0% 近い現状のままでは, その後も同じ年に生まれた女性の中で 4 千人以上の患者, 千人以上の死者の発生が防げなくなる, と言う.

ワクチンは 10 年に公費助成が始まり, 13 年 4 月に小学 6 年 - 高校 1 年への定期接種となった.

だが, 副作用の懸念から 6 月, 接種は無料のまま勧奨が中止された.

チームが接種率を算出すると, 勧奨中止の影響が小さい 1994 - 99 年度生まれは 55.5 - 78.8% だが, 影響が大きい 2000 年度生まれは 14.3%, 01 年度生まれが 1.6%, 以降は 1% 未満だった.

ワクチンの安全性を巡っては, 18 年, 名古屋市立大チームが約 3 万人のデータを解析し, 「副作用とされそうな 24 種類の症状の発生率は接種の有無で違いがない」 との見解を示している.

大阪大チームの八木 麻未特任助教は 「子宮頚癌はワクチンと検診で殆どが予防可能. 一刻も早くワクチンの積極的勧奨を再開する必要がある」 とのコメントを残している.

国立がん研究センターによると, 17 年に約 1 万 1 千人が子宮頚癌と診断され, 18 年に約 3 千人が死亡している.

ワクチン接種による深刻な副作用とされる症状に関して, 未だに厚労省は見解を保留したままである.

そろそろ中間報告の様なものが為されて然るべきではないか? 無責任と言われても仕方のない処であろう.

本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (ユリカモメ飛ぶポプラ並木の池)

Have a nice day!
-------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.