南山に鼓を打てば, 北山に舞う ― 2012/08/29 02:24

出典は知らないが, 「南山に鼓を打てば, 北山に舞う」 と言う言葉があるそうだ.
自分は今逆境にあるが, 世の中には, 何処かに必ず自分を必要とする人間がいるものだ.
だから, その人を見付け, その人のために尽くしなさい.
鼓を打った処で, 舞を舞ってもくれない相手に向って 「何故, 舞ってくれないのか?」 と嘆いたり, 相手を責めてみても, それは滑稽と言うものである.
何故ならば, その人は, 恐らくは, 他の人の鼓に合せて舞っているのだから.
要は, 人生, "自分を必要とする人" のために生きるべし. (この場合, "自分の理解者" ないしは "信者" と言い換える事が出来るだろう.)
以上の様な主旨の言葉だそうである.
なかなか, 含蓄のある言葉である.
昔と違って, 今は大学生に限らず, 信じ難いほど, 就職難の時代である.
バブル崩壊後の長い経済不況に加えて, 東日本大震災と原発事故, 長期に亘る円高, 人材のグローバル化などがそれに拍車を掛けている様だ.
私が大学を卒業した頃はそうでもなかったが, 少し前の世代の先輩たちからは, 「就職は引く手数多で, 会社訪問をしようものなら, 直ぐ, 人事部長なりが挨拶に現れ, 昼飯に 「鰻重」 などを食べさせてくれたものだ」 と言う話を聞いた事がある.
如何なる環境にあろうとも, これだけは誰にも負けない, と言う, 世界に通用する実力を, 着実に身に付け, 自分を信じて, それを磨き上げて行く努力が益々求められる世の中になって来ているのだと思う.
「天知る, 地知る, 我知る」と言う言葉もある.
依然として, 正規雇用されず, 就職に苦しんでいる若者たちが多い.
然し, 決して諦める事無く, 日々精進あるのみ! とエールを送っておきたい.
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
自分は今逆境にあるが, 世の中には, 何処かに必ず自分を必要とする人間がいるものだ.
だから, その人を見付け, その人のために尽くしなさい.
鼓を打った処で, 舞を舞ってもくれない相手に向って 「何故, 舞ってくれないのか?」 と嘆いたり, 相手を責めてみても, それは滑稽と言うものである.
何故ならば, その人は, 恐らくは, 他の人の鼓に合せて舞っているのだから.
要は, 人生, "自分を必要とする人" のために生きるべし. (この場合, "自分の理解者" ないしは "信者" と言い換える事が出来るだろう.)
以上の様な主旨の言葉だそうである.
なかなか, 含蓄のある言葉である.
昔と違って, 今は大学生に限らず, 信じ難いほど, 就職難の時代である.
バブル崩壊後の長い経済不況に加えて, 東日本大震災と原発事故, 長期に亘る円高, 人材のグローバル化などがそれに拍車を掛けている様だ.
私が大学を卒業した頃はそうでもなかったが, 少し前の世代の先輩たちからは, 「就職は引く手数多で, 会社訪問をしようものなら, 直ぐ, 人事部長なりが挨拶に現れ, 昼飯に 「鰻重」 などを食べさせてくれたものだ」 と言う話を聞いた事がある.
如何なる環境にあろうとも, これだけは誰にも負けない, と言う, 世界に通用する実力を, 着実に身に付け, 自分を信じて, それを磨き上げて行く努力が益々求められる世の中になって来ているのだと思う.
「天知る, 地知る, 我知る」と言う言葉もある.
依然として, 正規雇用されず, 就職に苦しんでいる若者たちが多い.
然し, 決して諦める事無く, 日々精進あるのみ! とエールを送っておきたい.
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました