(2722) 体内細菌の分析 ― 2017/08/09 02:43

塩野義製薬や武田薬品工業など 17 社は, 人間の腸や口の中, 皮膚などにいる細菌を分析して病気の治療に役立てる研究を開始する, と日経が報じている.
来年 4 月に企業連合を設立し, 細菌の働きを分析する基準などを作る計画と言う.
人の体には約 1 千兆個の細菌が存在しており, 健康や病気と大きく関係している.
これらの働きを調べ, 糖尿病などの生活習慣病や癌の治療, 感染症の予防に繋げる狙いの様だ.
人体に棲む細菌の全体を 「マイクロバイオーム (細菌叢)」 と呼んでいるが, 遺伝子解析技術の進歩で, 細菌の種類や数, その働きなどを詳しく調べる事が可能になっている.
例えば, 腸内細菌は体内の異物を排除する免疫などの働きに影響する.
このバランスが崩れると, 下痢を繰返す潰瘍性大腸炎と言った腸の難病の他, 肥満や動脈硬化, 癌を引き起こす可能性が指摘されている.
塩野義などはこの程, 企業連合の設立に向けて 4 つの作業部会を立ち上げたと言う.
細菌の中にある遺伝子の種類や働きを調べる解析法を標準化する他, 臓器や部位ごとに病気になり易い細菌群の状態を示す指針などを纏める計画の様だ.
今後, 様々な業種の企業から参加を募る他, 大学病院などにも協力を呼び掛けて行く予定との由.
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
来年 4 月に企業連合を設立し, 細菌の働きを分析する基準などを作る計画と言う.
人の体には約 1 千兆個の細菌が存在しており, 健康や病気と大きく関係している.
これらの働きを調べ, 糖尿病などの生活習慣病や癌の治療, 感染症の予防に繋げる狙いの様だ.
人体に棲む細菌の全体を 「マイクロバイオーム (細菌叢)」 と呼んでいるが, 遺伝子解析技術の進歩で, 細菌の種類や数, その働きなどを詳しく調べる事が可能になっている.
例えば, 腸内細菌は体内の異物を排除する免疫などの働きに影響する.
このバランスが崩れると, 下痢を繰返す潰瘍性大腸炎と言った腸の難病の他, 肥満や動脈硬化, 癌を引き起こす可能性が指摘されている.
塩野義などはこの程, 企業連合の設立に向けて 4 つの作業部会を立ち上げたと言う.
細菌の中にある遺伝子の種類や働きを調べる解析法を標準化する他, 臓器や部位ごとに病気になり易い細菌群の状態を示す指針などを纏める計画の様だ.
今後, 様々な業種の企業から参加を募る他, 大学病院などにも協力を呼び掛けて行く予定との由.
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.