(2985) 「酒は百薬の長」 か ― 2018/04/09 02:02

過日, 「日経 Gooday」 なる記事が私の目を惹いた. (以下, 引用)
「酒は百薬の長」. 昔からお酒は適量摂取なら健康効果があると言われているが, これを裏付けるデータがある.
「J カーブ効果」 と言うものだ.
適量を飲む分には死亡率が下がるが, 一定量を超えると, 死亡率が上がって来る.
飲酒量を横軸に, 死亡率を縦軸に取ると, グラフの形状が 「J」 の字に似る事からそう呼ばれる.
ただ, 国立病院機構久里浜医療センターの樋口 進院長は J カーブ効果を認めつつも 「総ての疾患に当て嵌まる訳ではありません」 とクギを刺す.
疾患によっては, 少量の飲酒でも悪影響を及ぼす可能性があると言う.
実際に疾患のリスクが上がるのは, 主に高血圧, 脂質異常症, 脳出血, 乳癌 (40 歳以上) などだ.
樋口院長は 「これらの疾患は, 飲酒量に比例してリスクは直線的に上がって行きます. 乳癌は遺伝的な要素が強い疾患ですが, それでもアルコールを飲まないより, 飲む方が罹患リスクは上がります」 と指摘している. (「『酒は百薬の長』 はあくまで "条件付き" だった」 より)
以上の記事であったが, 当然であろう.
以前から言っている様に, 100% 良くて, 100% 悪いなどと言うものはこの世の中に先ず存在はしない.
東洋医学は 「陰陽論」 に基づいているが, 物事には "プラス" もあれば "マイナス" もあるのである.
薬がその典型で, 例えば, 抗癌剤を服用すれば必ずその副作用に悩まされる.
然し, マイナス効果よりもプラス効果の方が大きいから処方されている訳である.
本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (桜にシジュウカラ飛ぶ)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
「酒は百薬の長」. 昔からお酒は適量摂取なら健康効果があると言われているが, これを裏付けるデータがある.
「J カーブ効果」 と言うものだ.
適量を飲む分には死亡率が下がるが, 一定量を超えると, 死亡率が上がって来る.
飲酒量を横軸に, 死亡率を縦軸に取ると, グラフの形状が 「J」 の字に似る事からそう呼ばれる.
ただ, 国立病院機構久里浜医療センターの樋口 進院長は J カーブ効果を認めつつも 「総ての疾患に当て嵌まる訳ではありません」 とクギを刺す.
疾患によっては, 少量の飲酒でも悪影響を及ぼす可能性があると言う.
実際に疾患のリスクが上がるのは, 主に高血圧, 脂質異常症, 脳出血, 乳癌 (40 歳以上) などだ.
樋口院長は 「これらの疾患は, 飲酒量に比例してリスクは直線的に上がって行きます. 乳癌は遺伝的な要素が強い疾患ですが, それでもアルコールを飲まないより, 飲む方が罹患リスクは上がります」 と指摘している. (「『酒は百薬の長』 はあくまで "条件付き" だった」 より)
以上の記事であったが, 当然であろう.
以前から言っている様に, 100% 良くて, 100% 悪いなどと言うものはこの世の中に先ず存在はしない.
東洋医学は 「陰陽論」 に基づいているが, 物事には "プラス" もあれば "マイナス" もあるのである.
薬がその典型で, 例えば, 抗癌剤を服用すれば必ずその副作用に悩まされる.
然し, マイナス効果よりもプラス効果の方が大きいから処方されている訳である.
本日のカット写真提供 : 下平 宏氏 (桜にシジュウカラ飛ぶ)
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.