推定有罪?2011/10/07 02:06

政治資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記載事件に関する, 小沢サンの強制起訴による初公判が始まった.

小沢サンは, 全面無実を主張し, 司法の不当な弾圧であると, 批判した様だ.

然し, 問題となった土地購入資金の 4 億円の出所については一切語らず, やましい所は一切ない, と言われても, 素直に 「はい, そうですか」 とは行かない "不自然さ" が付き纏っている.

先ず, 収支報告書に虚偽の記載がなされていた事は 「事実」 である.

次に, 4 億円の土地購入資金の素性について, 小沢サンの説明自体が, 「政治資金」 から 「融資」 へ, さらに 「遺産」 だったと, その出所が二転三転した事もまた, 紛れもない 「事実」 である.

過去に陸山会が購入した不動産購入資金は総て陸山会の資金で賄われていたにも関わらず, 何故, 問題の土地購入資金のみ小沢サンの自己資金で賄われたのか, と言う点にも, 何か釈然としない "不自然な" ものを感じるのは私だけだろうか?

仮に, 融資だったとしたら, 何故, 高い利息まで払って 「融資」 の形で収支報告書を処理せねばならなかったのか?

この様に, 肝心の 4 億円の出所については納得のいく説明が小沢サンにも出来ていないのである.

事件の共謀性についても, 単なる一秘書が小沢サンの了承なしに, 4 億円もの虚偽記載処理を収支報告書で行った, と言う点についても, 胡散臭さを拭えない.

民主党政権下では, 小沢サンの証人喚問や国会招致など望むべくもないであろうから, 今回の強制起訴による公判では, 問題の核心である 4 億円の出所について, 国民の納得出来る様な解明を期待したい.

「疑わしきは罰せず」 というのが健全な司法国家の姿とは言われている.

この度の小沢サンの秘書 3 人が有罪判決を受けた事は, それが 「推定有罪」 との批判も一部にはある様だ.

が, 何時の世になっても改まらない政治資金の在り方について, 秘書 3 人の有罪判決は, それなりの意味があったと思うのである.

もともと国民の怒りと疑念が, 小沢サンの強制起訴という形になって実現したのだから.

Have a nice day!
-----------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは,
初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Healing Oil Massage is available!
学割適用始めました!

コメント

トラックバック