傳田 光洋 著 『もうひとつの脳』 (新潮社) ― 2013/07/24 04:21

かつて本ブログ (「皮膚は第三の脳」) でも紹介した傳田 光洋さんの新刊である.
皮膚を "もう一つの脳" と捉えている著者は, 皮膚の 「聴覚」 や 「視覚」, さらには, こころの状態と皮膚の関係など, 驚くべき皮膚のメカニズムの数々を紹介している.
皮膚は, 単に身体を覆っている薄い保護膜, 程度の認識でいる人は, 本書を読めば考えが一変するに違いないのだ.
著者によれば, 皮膚が鬱状態や拒食症などとも密接に関係している.
また, 親子のスキンシップが子どもの行動にどんな影響を与えているか?
或いは, 人は何故メイクアップやボディペインティング, はたまた "刺青" までするのか? などなど...傳田ワールドが満載されている.
勿論, スキンケアは如何あるべきか? についても, 科学的に学べる事から, よりよいお肌のお手入れを志向する女性にもお勧めの本である.
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)
皮膚を "もう一つの脳" と捉えている著者は, 皮膚の 「聴覚」 や 「視覚」, さらには, こころの状態と皮膚の関係など, 驚くべき皮膚のメカニズムの数々を紹介している.
皮膚は, 単に身体を覆っている薄い保護膜, 程度の認識でいる人は, 本書を読めば考えが一変するに違いないのだ.
著者によれば, 皮膚が鬱状態や拒食症などとも密接に関係している.
また, 親子のスキンシップが子どもの行動にどんな影響を与えているか?
或いは, 人は何故メイクアップやボディペインティング, はたまた "刺青" までするのか? などなど...傳田ワールドが満載されている.
勿論, スキンケアは如何あるべきか? についても, 科学的に学べる事から, よりよいお肌のお手入れを志向する女性にもお勧めの本である.
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)