(1620) 人の心に在る 4 つの部屋2014/08/02 03:00

過日, 長崎県佐世保市で高 1 の女生徒が, 同級生を自宅マンションで殺害し, 遺体を切断したと言う猟奇的な事件が発生した.

大分以前の話にはなるが, ’97 年の 3 月から 5 月に掛けて, 神戸市の須磨で中 3 野男子が, 小 4 野女児と小 6 野男児を殺害, 同じく遺体を切断すると言う事件が発生している.

所謂, 酒鬼薔薇聖斗 (サカキバラセイト) 事件である.

二つの事件に共通しているのは, 「人を殺してみたかった」 と言う衝動を抑え切れなくなっての犯行であるらしい, と言う点だ.

また, 最近では, 「誰でもいいから殺したかった」 と言う衝動が動機と見られる殺人事件も頻発して来ている.

処で, 人の心には 「4 つの部屋」 が在ると言われている.

1 つ目は, 自分自身も他の人も 「自分はこういう人間だ」 と認識可能な自分.

2 つ目は, 自分のみが認識出来て, 他人には認識不可能な自分.

3 つ目は, 自分には認識できないが, 他の第三者のみに認識可能な自分.

そして, 4 つ目が, 自分にも他人にも認識不可能な自分, である.

今回, 通常では理解しがたい事件を起こした女子高生の父親は早大卒の弁護士で, 癌で亡くなった実の母親は東大卒と, 家庭は裕福で恵まれていた様に思われる.

然し, 小 6 の時, ベンジンや漂白剤, 洗剤を水で薄めて給食に混入する事を繰返したり, 猫の解剖に興味を抱いたり, 父親を金属バットで殴り付けて大怪我を負わせたりと言った "問題行動" があったと言う.

一方では, 小学生時代から, 父と実母の影響でスポーツに打ち込み, 好成績を残してもいたと言う.

人間と言うものは, 単純な存在ではなく, 誰しも複雑な生き物であるが, 「人を殺して, 解体してみたい」 と言う衝動は, 上記の 4 つの部屋のどの部屋から生まれて来るものなのであろうか?

或いは, 単独の部屋とは限らないかも知れないのだが...

大抵の場合, 「理性」 と言うものが人間の行動をコントロールしているものだと思うのだが, 何故, 「抑え」 が利かなくなり 「平常心」 を失ってしまうのか? 

例えば, 川で溺れかかっている人がいたとしよう. 偶然, それを見付けた凶悪犯が川に飛び込んで助ける, と言った行動を取る事もないとは言えないのが人間だ.

未だまだ人間という生き物は分らない事だらけだ.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)

コメント

トラックバック