(2258) 糖尿病患者, 早期指導で透析回避へ2016/05/01 02:25

日本病態栄養学会は, 糖尿病によって腎臓の機能が落ちる 「糖尿病性腎症」 の患者に, 人工透析が必要になる前の早い段階から適切な食事や運動などを指導した処, 約 7 割が 1 年間に亘り病状の悪化を抑える事が出来た, との調査結果を発表している.

2012 年度の診療報酬改定で 「糖尿病透析予防指導管理料」 が導入され, 腎症患者に対し医師, 管理栄養士, 看護師らが連携して指導を開始している.

具体的には, 病状に応じ, 食事の蛋白質, 炭水化物, 塩分を調節し, ウオーキングなどの運動を促す.

学会は, 指導を受けた全国 6 施設, 755 人の患者を 1 年間, 追跡調査している.

その結果, 79% の患者が血糖の状態の維持または改善に成功し, 腎機能も 76% が維持, 改善したと言う.

多くの糖尿病性腎症患者は, 1 - 2 年で透析が必要な状態に悪化するとされている.

早期の指導で透析患者が減ったとのデータは未だないが, 予防出来れば, 生活の質の維持や, 1 人当り年間約 500 万円掛かる透析の医療費削減にも繫がる.

敢えて繰返すまでもないが, 糖尿病は, 高血糖そのものによる症状を起こす事もある他, 長期に亘ると血中の高濃度のグルコースがそのアルデヒド基の反応性の高さのため, 血管内皮の蛋白質と結合する "糖化反応" を起こす.

その結果, 体中の微小血管が徐々に破壊されて行き, 目や腎臓を初めとし, 体中の様々な臓器に重大な障害 (糖尿病性神経障害, 糖尿病性網膜症, 糖尿病性腎症の微小血管障害など) を及ぼす可能性がある.

今回の報告からも, 「栄養バランスのとれた食生活」 と 「適度の (有酸素) 運動」 とは健康を維持する基本である事が解る.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

コメント

トラックバック