惻隠の情には非ず!2012/04/28 02:32

私は長年, 勝負師の心の在り様に興味を抱いてきた.

勝負師は, 戦いに勝った時, 敗れた時, それぞれ如何なる想いに駆られるものか? と.

過日, 囲碁棋士の小林 千尋 5 段が, 「勝ったとき, 負けたあと」 と題して, 次の様なエッセイを書いており, 私の長年の疑問に答えてくれている.

「勝って兜の緒を締めよ」 という言葉がある.

私が碁を学び始めた頃, アマ 6 段の父に 「いいか, 勝っても, その家を出るまでは勝ったと思って喜んではいけないぞ」 と繰り返し言い聞かされたものだ.

でも 「負けたあと, どうすればよいか」 は, 結局, 自分で学んでいくしかなかった.

プロを目指す過程で院生 (プロの卵) になり, 毎週の成績で 1 カ月ごとに級が上がったり下がったりする生活は, 精神的にも肉体的にも一番厳しい時である.

学校は夏休みでも, その時期にはプロになるための入段試験があり, 休みがない.

そして内弟子時代に兄弟子たちに 「あの時, あそこに打っていれば, ここに気づいていたら」 の 「『タラ, レバ』 はダメなんだよ」 と厳しく諭された.

院生時代は盤上の技術を学ぶ時期でもあるが, 精神的に 「勝敗に惑わされない」 「勝った時の心構え」 「負けた後の心の持ちよう」 を学ぶ時でもある.

人間やはり勝てば嬉しい.

だから, 一人になったら, 心から 「良くやったね」 と自分を少し誉めてあげてもいいと思う.

でも, その時に敗者の気持ちも知るべきだろう. 少しでも敗者の辛い気持ちを思えば有頂天になれるものではない.

負けた後はどうだろう. 失敗, 負けを嘆く. 実は, そんな悠長な時間はないはずだ.

負けた時こそ人は謙虚に反省できるもの.

どこで, どのようにして失敗したのか反省する絶好のチャンスである. だから, そんな時こそ元気がないなんて愚の骨頂である.

今の日本はそれに当ると思う.

今こそ元気を出して, 謙虚に反省して, 明日のために失敗の原因を潔く認め, 改善していくべき時の筈だ.

小林 5 段によれば, 勝者の敗者に対する感情は, 惻隠の情などと言うものとは異なるものである様だ.

また, 勝負に敗れた時こそ, 敗因を謙虚に反省する事で, 次の飛躍に向って体勢を立て直す事が出来るか否かの重要な岐路に立っている事が解る.

やはり, その道の 「達人」 は, 凡人とは異なる "何か" を持っているものである.

Have a nice Golden Week!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは,
初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました!