(2822) 子供の誤飲, たばこが最多 ― 2017/10/28 02:00

2015 年度に家庭で起きた子供の誤飲事故の原因は 「たばこ」 が 22.0% で最多だった事が, この程, 厚生労働省の纏めで判明している.
うち約 8 割は家庭内に喫煙者がいた.
厚労省は 「たばこや灰皿は子供の手の届かない所に保管して」 と注意を呼び掛けている.
調査は 1979 年から実施し, 今回で 37 回目となる.
全国 8 カ所の病院で扱った誤飲事故 286 件を集計している.
誤飲した製品は 2 年連続で最多となったたばこの他, 「医薬品や医薬部外品」 が 16.8%, 「プラスチック製品」 が 14.0%, 「玩具」 が死亡事例 1 件を含む 22 件で 7.7% となっている.
たばこを誤飲した年齢別にみると, ハイハイやつかまり立ちを始める 「6 - 11 カ月児」 が 49.2% と半数を占めている.
公共施設における禁煙条例一つ規制出来ない日本であるが, 百害あって一利なしの喫煙は, 先ず小さな子を持つ家庭内から追放すべきであろう.
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
うち約 8 割は家庭内に喫煙者がいた.
厚労省は 「たばこや灰皿は子供の手の届かない所に保管して」 と注意を呼び掛けている.
調査は 1979 年から実施し, 今回で 37 回目となる.
全国 8 カ所の病院で扱った誤飲事故 286 件を集計している.
誤飲した製品は 2 年連続で最多となったたばこの他, 「医薬品や医薬部外品」 が 16.8%, 「プラスチック製品」 が 14.0%, 「玩具」 が死亡事例 1 件を含む 22 件で 7.7% となっている.
たばこを誤飲した年齢別にみると, ハイハイやつかまり立ちを始める 「6 - 11 カ月児」 が 49.2% と半数を占めている.
公共施設における禁煙条例一つ規制出来ない日本であるが, 百害あって一利なしの喫煙は, 先ず小さな子を持つ家庭内から追放すべきであろう.
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.