免疫バランスと健康 (3) ― 2012/07/06 03:08

4) 有機的な社会を目指して
よく 「食と観光」 と言いますよね?
じゃあ, そのために何をすればいいのか, と言ったら, 皆さん答えはありますか? 観光のために何か建物を造ったら, 観光振興できますか?
結局, 観光って, 「あそこに行きたい」 と言う気持ちだと思うんです.
温泉があって, とても綺麗で... もう一度 「あの街へいきたいな」 と. 街の素晴らしさ, 詰り, そこで出会う人たちの素晴らしさですよね.
人々が, 食, 健康, 環境, 医療を繋げた横断的な社会に暮し, 健やかで, ワイルドな子どもたちがいて...彼らの面倒を見るお爺ちゃん, お婆ちゃんがいる.
そして, 健康にいい食材があって, 地産地消の全国区ブランドがあって...
そこに行ったら 「こんなに美味しいものが食べられた」 「こんな健康指導をして貰えた」 「健康に気付いて良かった」 と喜び, 帰って来たら 「また行こう」 と思って貰える街, これが観光振興そのものだと思うんです.
北海道には, 健康にいい食材があって, 健康にいい環境がある. そこが北海道の良さなんです.
そこに科学的な根拠 = 付加価値を付けて行ければ, 世界に誇れる 「北海道」 が出来るのではないでしょうか?
勿論, その北海道を活性させるのは子どもたち, そして, 元気な子どもたちを育む北海道.
そのために微力ながらも力を尽して行きたいと思っています. (以上, 日本鍼灸師会 「けんこう定期便」 から引用)
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
よく 「食と観光」 と言いますよね?
じゃあ, そのために何をすればいいのか, と言ったら, 皆さん答えはありますか? 観光のために何か建物を造ったら, 観光振興できますか?
結局, 観光って, 「あそこに行きたい」 と言う気持ちだと思うんです.
温泉があって, とても綺麗で... もう一度 「あの街へいきたいな」 と. 街の素晴らしさ, 詰り, そこで出会う人たちの素晴らしさですよね.
人々が, 食, 健康, 環境, 医療を繋げた横断的な社会に暮し, 健やかで, ワイルドな子どもたちがいて...彼らの面倒を見るお爺ちゃん, お婆ちゃんがいる.
そして, 健康にいい食材があって, 地産地消の全国区ブランドがあって...
そこに行ったら 「こんなに美味しいものが食べられた」 「こんな健康指導をして貰えた」 「健康に気付いて良かった」 と喜び, 帰って来たら 「また行こう」 と思って貰える街, これが観光振興そのものだと思うんです.
北海道には, 健康にいい食材があって, 健康にいい環境がある. そこが北海道の良さなんです.
そこに科学的な根拠 = 付加価値を付けて行ければ, 世界に誇れる 「北海道」 が出来るのではないでしょうか?
勿論, その北海道を活性させるのは子どもたち, そして, 元気な子どもたちを育む北海道.
そのために微力ながらも力を尽して行きたいと思っています. (以上, 日本鍼灸師会 「けんこう定期便」 から引用)
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
動物介在療法 ― 2012/07/07 02:54

動物介在療法なるものがあるらしい.
動物介在療法とは, 訓練されたセラピー犬がリハビリテーションなどに寄り添う事で患者の意欲を高め, 心身の機能回復の効果を高める治療法であるとの事.
米国では半世紀以上の歴史があり, 日本においても, 病院や高齢者施設などで導入し始めており, 徐々に広がりをみせて来ている様だ.
例えば, 失語症で歩けなかった 80 代の男性が, セラピー犬の名前を呼ぶ事で言葉を取り戻し, 介助者に支えられながら歩けるようになった事例もある.
また, 癌患者が, 犬と触れ合う事で生きようとする意志を強め, 余命が伸びたケースもあるという.
昨日の NHK のニュースだったと思うが, 小兒癌の患者にセラピー犬と交流させる事で, 余分な注射をしなくても済むようになったり, 子どもに精神的な安定をもたらす効果が期待できるのだと言う.
セラピー犬になるには 2 年以上かけて訓練し, 高齢者に合わせたゆっくりとした歩行や, ベッドでの添い寝などを身につける必要があるそうだ.
子犬の頃に躾けられていなくても, 訓練次第でセラピー犬に育てる事が出来るとの事.
そこで, 東日本大震災の被災地で, 津波や原発事故で離ればなれになった飼い主が見つからないままの 「被災犬」 を引き取り, 動物介在療法用のセラピー犬として訓練する取り組みを, 国際セラピードッグ協会 (東京・中央) が昨年 12 月から始めているのだそうだ.
飼い主を失うなどの痛みを知っている犬の方が, セラピー犬として, 人と強い絆が生まれ易く, 治療の効果も高まるという.
犬と人間の付き合いは, 太古の昔から番犬や狩猟犬として共存してきた歴史がある.
盲導犬は良く知られた存在であるが, セラピー犬と言う関り合いもある事を最近初めて知ったのである.
Have a nice weekend!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
動物介在療法とは, 訓練されたセラピー犬がリハビリテーションなどに寄り添う事で患者の意欲を高め, 心身の機能回復の効果を高める治療法であるとの事.
米国では半世紀以上の歴史があり, 日本においても, 病院や高齢者施設などで導入し始めており, 徐々に広がりをみせて来ている様だ.
例えば, 失語症で歩けなかった 80 代の男性が, セラピー犬の名前を呼ぶ事で言葉を取り戻し, 介助者に支えられながら歩けるようになった事例もある.
また, 癌患者が, 犬と触れ合う事で生きようとする意志を強め, 余命が伸びたケースもあるという.
昨日の NHK のニュースだったと思うが, 小兒癌の患者にセラピー犬と交流させる事で, 余分な注射をしなくても済むようになったり, 子どもに精神的な安定をもたらす効果が期待できるのだと言う.
セラピー犬になるには 2 年以上かけて訓練し, 高齢者に合わせたゆっくりとした歩行や, ベッドでの添い寝などを身につける必要があるそうだ.
子犬の頃に躾けられていなくても, 訓練次第でセラピー犬に育てる事が出来るとの事.
そこで, 東日本大震災の被災地で, 津波や原発事故で離ればなれになった飼い主が見つからないままの 「被災犬」 を引き取り, 動物介在療法用のセラピー犬として訓練する取り組みを, 国際セラピードッグ協会 (東京・中央) が昨年 12 月から始めているのだそうだ.
飼い主を失うなどの痛みを知っている犬の方が, セラピー犬として, 人と強い絆が生まれ易く, 治療の効果も高まるという.
犬と人間の付き合いは, 太古の昔から番犬や狩猟犬として共存してきた歴史がある.
盲導犬は良く知られた存在であるが, セラピー犬と言う関り合いもある事を最近初めて知ったのである.
Have a nice weekend!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
犠牲者は英雄!? ― 2012/07/08 03:23

国会の東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 (黒川 清委員長) が 5 日, 最終報告書をまとめ, 衆参両院議長に提出した.
事故は 「自然災害ではなく明らかに人災だ」 と明記, 東電と, 経済産業省原子力安全・保安院など規制当局の 「不作為」 による安全対策の先送りが深刻な事態を招いた, と断罪した.
報告書は, 事故発生後の首相官邸や東電の混乱ぶりを浮かび上がらせてもいる.
管首相は 「全員撤退」 と聞いて, 15 日早朝に東電本店に乗り込み 「このままでは日本が滅亡だ」 「撤退などあり得ない. 命懸けでやれ」 「逃げてみたって逃げ切れないぞ」 「60 歳になる幹部連中は現地に行って死んでもいいんだ. 俺も行く」 と激しい口調でまくし立てた, と報告書には記載されている.
菅サンは 「全面撤退を阻止した」 と自慢 (?) しているが, 報告書は 「菅首相が全面撤退を阻止したという事実は認められない」 と指摘, 現場を預かっていた吉田所長は, 聴取に 「現場は逃げていない」 と悔しさを滲ませた, とも.
いずれにせよ, 管首相の事故現場への過剰な介入が混乱を拡大し, 結果的に, 事故への対応が遅れた事は否定できない事実であろう.
然し, 危機回避の為, 事故現場で働いていた作業員に, 果してどの様な指示が発せられたのか? 真相は解明されていない.
危機 (の拡大) を回避するためには, 誰かが現場に踏み止まる必要があった事は疑いの余地が無い.
けれども, 現場に踏み止まれば (被爆) 犠牲者が出るであろう事もまた略間違いのない事である.
この様な, 少なからず, 生命を賭さねばならぬ危機に際して, 人間の命を如何考えたらよいのか?
太平洋戦争において, 若者たちを 「英雄」 と祀り上げては, 「特攻隊」 や 「人間魚雷」 と言った戦法が採られたのである.
管サンはいかなる意図を以って 「60 歳になる幹部連中は現地に行って死んでもいいんだ!」 と叫んだのであろうか?
指揮官, 或いは, リーダーとは危機に臨んで如何あるべきなのか?
最後まで現場に残る者は, 如何なる基準で選ばれるべきものなのか?
所謂, 特攻隊を募るべきなのか? 募っても誰も応募しなかったら戦線離脱も止むなしとするのか?
恐らく, 正解はないのであろう.
以下は, 「ローマ人の物語」 の著者, 塩野 七生さんの言葉である.
"息子の高校の教科書に, リーダーに必要な資質として, 「知力」 「説得力」 「肉体的耐久力」 「持続する意志」 「自己制御」 と載っていましたが, まさにカエサルはこの 5 つの資質を備えていた人物でした.
私が一番好きなカエサルの言葉に 「多くの人は見たいと欲するものしか見ない」 というのがあります.
もう, 私はこの一言だけでもカエサルに惚れてしまいますね (笑).
リーダーと一兵卒では見るものが違うかと言ったら, 本当は同じです.
だけど一兵卒はその重要性に気付かない. いや, 気付きたくない訳ね. 例えば敵が来るなんて思いたくないから敵を見ないんです.
そこが, リーダーとリーダーでない人の間に存在する, 厳とした差ではないかと思います.
カエサルは見たくない現実も見る事が出来た人でした.
あの時代のローマに何が必要で, 何が不必要であるかを明快に見定めた人物だったと思います."
今回の報告書にも見られるが, 「見たくない現実を見ること」 を避けて通っては, 同じ過ちを今後も繰返すのではないのか? と危惧するのは私だけなのだろうか?
太平洋戦争の 「敗戦」 を 「終戦」 などと曖昧にして, 「現実を見ようとしない」 悪い癖が, 未だに治っていない様に思うのである.
Have a nice weekend!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
事故は 「自然災害ではなく明らかに人災だ」 と明記, 東電と, 経済産業省原子力安全・保安院など規制当局の 「不作為」 による安全対策の先送りが深刻な事態を招いた, と断罪した.
報告書は, 事故発生後の首相官邸や東電の混乱ぶりを浮かび上がらせてもいる.
管首相は 「全員撤退」 と聞いて, 15 日早朝に東電本店に乗り込み 「このままでは日本が滅亡だ」 「撤退などあり得ない. 命懸けでやれ」 「逃げてみたって逃げ切れないぞ」 「60 歳になる幹部連中は現地に行って死んでもいいんだ. 俺も行く」 と激しい口調でまくし立てた, と報告書には記載されている.
菅サンは 「全面撤退を阻止した」 と自慢 (?) しているが, 報告書は 「菅首相が全面撤退を阻止したという事実は認められない」 と指摘, 現場を預かっていた吉田所長は, 聴取に 「現場は逃げていない」 と悔しさを滲ませた, とも.
いずれにせよ, 管首相の事故現場への過剰な介入が混乱を拡大し, 結果的に, 事故への対応が遅れた事は否定できない事実であろう.
然し, 危機回避の為, 事故現場で働いていた作業員に, 果してどの様な指示が発せられたのか? 真相は解明されていない.
危機 (の拡大) を回避するためには, 誰かが現場に踏み止まる必要があった事は疑いの余地が無い.
けれども, 現場に踏み止まれば (被爆) 犠牲者が出るであろう事もまた略間違いのない事である.
この様な, 少なからず, 生命を賭さねばならぬ危機に際して, 人間の命を如何考えたらよいのか?
太平洋戦争において, 若者たちを 「英雄」 と祀り上げては, 「特攻隊」 や 「人間魚雷」 と言った戦法が採られたのである.
管サンはいかなる意図を以って 「60 歳になる幹部連中は現地に行って死んでもいいんだ!」 と叫んだのであろうか?
指揮官, 或いは, リーダーとは危機に臨んで如何あるべきなのか?
最後まで現場に残る者は, 如何なる基準で選ばれるべきものなのか?
所謂, 特攻隊を募るべきなのか? 募っても誰も応募しなかったら戦線離脱も止むなしとするのか?
恐らく, 正解はないのであろう.
以下は, 「ローマ人の物語」 の著者, 塩野 七生さんの言葉である.
"息子の高校の教科書に, リーダーに必要な資質として, 「知力」 「説得力」 「肉体的耐久力」 「持続する意志」 「自己制御」 と載っていましたが, まさにカエサルはこの 5 つの資質を備えていた人物でした.
私が一番好きなカエサルの言葉に 「多くの人は見たいと欲するものしか見ない」 というのがあります.
もう, 私はこの一言だけでもカエサルに惚れてしまいますね (笑).
リーダーと一兵卒では見るものが違うかと言ったら, 本当は同じです.
だけど一兵卒はその重要性に気付かない. いや, 気付きたくない訳ね. 例えば敵が来るなんて思いたくないから敵を見ないんです.
そこが, リーダーとリーダーでない人の間に存在する, 厳とした差ではないかと思います.
カエサルは見たくない現実も見る事が出来た人でした.
あの時代のローマに何が必要で, 何が不必要であるかを明快に見定めた人物だったと思います."
今回の報告書にも見られるが, 「見たくない現実を見ること」 を避けて通っては, 同じ過ちを今後も繰返すのではないのか? と危惧するのは私だけなのだろうか?
太平洋戦争の 「敗戦」 を 「終戦」 などと曖昧にして, 「現実を見ようとしない」 悪い癖が, 未だに治っていない様に思うのである.
Have a nice weekend!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
シルビア・クリステルとガルシア・マルケス ― 2012/07/09 02:35

女優シルビア・クリステルをご存知だろうか.
今から 30 年程前になるが, 映画 「エマニュエル夫人」 で一世を風靡したオランダの美人女優である.
1952 年の生まれと言うから, 今年還暦を迎える.
14 歳で外交官だった両親が離婚, 17 歳でモデルになる.
1973 年にはミスコンテスト「Miss TV Europe」で優勝.
IQ が 164 もあり, 小学校では 4 学年を飛び級. オランダ語, 英語, フランス語, ドイツ語, そしてイタリア語も話せるという, マルチリンガルな才能を持つ.
1972 年に 『処女シルビア・クリステルの初体験』 で映画デビューをしている.
1973 年にエマニュエル・アルサンの小説 『エマニュエル』 が大ヒットし, 翌年それを映画化したソフトコア映画 『エマニエル夫人』 に出演し, 世界的名声を得たのである.
彼女は自らエマニュエルの様な役を自分の "はまり役" と考え, その後も, 「チャタレイ夫人の恋人」 や 「魔性の女スパイ マタ・ハリ」, 「プライベート・レッスン」 など, 数多くのソフトコア映画に出演し, ファンを喜ばせて呉れたのである.
その彼女が, 脳卒中を起こし, アムステルダムの病院に入院中であると言う. 幸い, 意識はあり, 話もできる状態だとの事.
私は, 当時は仕事で米国出張が多く, 機中で, 顧客へのプレゼン資料や出張報告書を纏めた後, 彼女のシリーズ物である 「エマニュエル夫人」 他を観て, 知的な美貌に官能性を兼ね備えた彼女の演技に酔い痴れてしまったのを, 今, 懐かしく想い出している.
そして, 昨日の新聞では, コロンビアのノーベル賞作家, ガルシア・マルケス (85) が認知症を患っている, との報道があった.
彼は, 出世作となる 「百年の孤独」 を 1967 年に発表, 82 年にノーベル文学賞を受賞した, 中南米を代表する作家の一人である.
この本は, コロンビアの神秘的な話と, 歴史的出来事とが鏤められている.
保守派と革新派の内戦, アメリカの資本とバナナ労務者との戦い, そして 3000 人に及ぶ虐殺など, 血塗られた争いが, 一つの家族の下に封印されるており, 私が南米に興味を抱くきっかけを作ってくれた想い出深い本だ.
シルビア・クリステルもガルシア・マルケスも, もう遠い昔の記憶として埋もれていたが, ここ数日, 思いがけず, 記憶の底から目覚めさせてくれたニュースが続いたのである.
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
今から 30 年程前になるが, 映画 「エマニュエル夫人」 で一世を風靡したオランダの美人女優である.
1952 年の生まれと言うから, 今年還暦を迎える.
14 歳で外交官だった両親が離婚, 17 歳でモデルになる.
1973 年にはミスコンテスト「Miss TV Europe」で優勝.
IQ が 164 もあり, 小学校では 4 学年を飛び級. オランダ語, 英語, フランス語, ドイツ語, そしてイタリア語も話せるという, マルチリンガルな才能を持つ.
1972 年に 『処女シルビア・クリステルの初体験』 で映画デビューをしている.
1973 年にエマニュエル・アルサンの小説 『エマニュエル』 が大ヒットし, 翌年それを映画化したソフトコア映画 『エマニエル夫人』 に出演し, 世界的名声を得たのである.
彼女は自らエマニュエルの様な役を自分の "はまり役" と考え, その後も, 「チャタレイ夫人の恋人」 や 「魔性の女スパイ マタ・ハリ」, 「プライベート・レッスン」 など, 数多くのソフトコア映画に出演し, ファンを喜ばせて呉れたのである.
その彼女が, 脳卒中を起こし, アムステルダムの病院に入院中であると言う. 幸い, 意識はあり, 話もできる状態だとの事.
私は, 当時は仕事で米国出張が多く, 機中で, 顧客へのプレゼン資料や出張報告書を纏めた後, 彼女のシリーズ物である 「エマニュエル夫人」 他を観て, 知的な美貌に官能性を兼ね備えた彼女の演技に酔い痴れてしまったのを, 今, 懐かしく想い出している.
そして, 昨日の新聞では, コロンビアのノーベル賞作家, ガルシア・マルケス (85) が認知症を患っている, との報道があった.
彼は, 出世作となる 「百年の孤独」 を 1967 年に発表, 82 年にノーベル文学賞を受賞した, 中南米を代表する作家の一人である.
この本は, コロンビアの神秘的な話と, 歴史的出来事とが鏤められている.
保守派と革新派の内戦, アメリカの資本とバナナ労務者との戦い, そして 3000 人に及ぶ虐殺など, 血塗られた争いが, 一つの家族の下に封印されるており, 私が南米に興味を抱くきっかけを作ってくれた想い出深い本だ.
シルビア・クリステルもガルシア・マルケスも, もう遠い昔の記憶として埋もれていたが, ここ数日, 思いがけず, 記憶の底から目覚めさせてくれたニュースが続いたのである.
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
金印, 植物工場で本わさび栽培に成功! ― 2012/07/10 02:43

この程, 加工わさび製品大手の金印 (名古屋市, 小林 伯生社長) は, 植物工場での本わさび栽培に成功した, と発表した.
工場内に水が循環するシステムを導入し, 栽培が難しいとされる本わさびの生育環境を再現した生産プロセスだと言う.
金印は大規模プラントを建設して量産化を目指す方針との事. 国内生産量が減少している本わさびの安定調達に繋げたい意向の様だ.
今後, 生産コスト低減の実証試験を継続, 植物工場での栽培に適した品種も開発すると言う.
採算性を見究めて 5 年以内に 1000 平米規模のプラントを建設する計画との事.
これにより, 使用原料のうち, 茎の部分については約 5 割を調達できる体制を目指すと言う.
本わさびには清流の中で栽培する 「水わさび」 と, 土に植える 「畑わさび」 があると言う.
金印は昨年 4 月, 約 3000 万円をかけてオホーツク工場 (北海道網走市) の敷地内に約 66 平米の水わさび専用プラントを建設. 実験を約 1 年続け, 実用化に漕ぎ着けたとの事.
工場での栽培技術の確立は国内で初めてと言う.
水わさびが育つ自然環境に近い水流を再現し, 栄養分を含んだ水を循環させるシステムとの事.
蛍光灯や発光ダイオード (LED) など複数の照明を試した結果, 生育に最適な水温や光源, 日照時間を導き出し, 通常は 1 年から 1 年半掛かる生育期間を約 3 分の 2 に短縮したのだと言う.
金印が仕入れる本わさびは約 9 割が国産だが, 生産者の高齢化や減少が進んでおり, 中長期の原料確保に不安が出ている事が背景にある様だ.
話は変るが, 土用の丑の日が近づき, うなぎの値段が高騰していて, 我が家では, 今年もうなぎの蒲焼は口に出来そうもない.
が, これまでその生態系が謎とされてきたうなぎにも, 徐々にではあるがその謎が解明されつつある.
一部の研究施設では, うなぎの産卵から始まる 「完全養殖」 の道も実現されつつあるようだ.
また, 温泉水を活用したフグの養殖技術も確立し, 実用化に向けて, スタートしているし, 年々漁獲規制が厳しくなっているクロマグロについても, 完全養殖技術の開発が進展している.
烏合の衆だった民主党が分裂したが, 例の如く, 輿石幹事長は, 参議院のドンとしての自分の地位が危うくなるのを懼れてか, 反乱分子への処分を手ぬるい曖昧な形にしたため, 未だに民主党は一つに纏まりきれていない.
そのせいもあってか, 「平成の維新」 などと大見得を切ったのは管サンだったと思うが, 今や, その TPP 参加問題はどこかに行ってしまった様である.
「日本の農業は駄目になる!」 などと, 半世紀近くの間, 同じセリフを叫んでいるだけで, 何ら, 本質的, 抜本的な戦略を講じて来なかった政治家の責任は重い.
(勿論, それを許して来たのは, 結局, 我々国民, 一人ひとりに過ぎない訳ではあるが...)
「攻撃は最大の防御」 と言うが, 政府は, 上述した様な優れた技術をもっと普及させる事は言わずもがな, もっと多くの革新的な技術開発を推進して行くべきであろう, と思うのだが...
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました
工場内に水が循環するシステムを導入し, 栽培が難しいとされる本わさびの生育環境を再現した生産プロセスだと言う.
金印は大規模プラントを建設して量産化を目指す方針との事. 国内生産量が減少している本わさびの安定調達に繋げたい意向の様だ.
今後, 生産コスト低減の実証試験を継続, 植物工場での栽培に適した品種も開発すると言う.
採算性を見究めて 5 年以内に 1000 平米規模のプラントを建設する計画との事.
これにより, 使用原料のうち, 茎の部分については約 5 割を調達できる体制を目指すと言う.
本わさびには清流の中で栽培する 「水わさび」 と, 土に植える 「畑わさび」 があると言う.
金印は昨年 4 月, 約 3000 万円をかけてオホーツク工場 (北海道網走市) の敷地内に約 66 平米の水わさび専用プラントを建設. 実験を約 1 年続け, 実用化に漕ぎ着けたとの事.
工場での栽培技術の確立は国内で初めてと言う.
水わさびが育つ自然環境に近い水流を再現し, 栄養分を含んだ水を循環させるシステムとの事.
蛍光灯や発光ダイオード (LED) など複数の照明を試した結果, 生育に最適な水温や光源, 日照時間を導き出し, 通常は 1 年から 1 年半掛かる生育期間を約 3 分の 2 に短縮したのだと言う.
金印が仕入れる本わさびは約 9 割が国産だが, 生産者の高齢化や減少が進んでおり, 中長期の原料確保に不安が出ている事が背景にある様だ.
話は変るが, 土用の丑の日が近づき, うなぎの値段が高騰していて, 我が家では, 今年もうなぎの蒲焼は口に出来そうもない.
が, これまでその生態系が謎とされてきたうなぎにも, 徐々にではあるがその謎が解明されつつある.
一部の研究施設では, うなぎの産卵から始まる 「完全養殖」 の道も実現されつつあるようだ.
また, 温泉水を活用したフグの養殖技術も確立し, 実用化に向けて, スタートしているし, 年々漁獲規制が厳しくなっているクロマグロについても, 完全養殖技術の開発が進展している.
烏合の衆だった民主党が分裂したが, 例の如く, 輿石幹事長は, 参議院のドンとしての自分の地位が危うくなるのを懼れてか, 反乱分子への処分を手ぬるい曖昧な形にしたため, 未だに民主党は一つに纏まりきれていない.
そのせいもあってか, 「平成の維新」 などと大見得を切ったのは管サンだったと思うが, 今や, その TPP 参加問題はどこかに行ってしまった様である.
「日本の農業は駄目になる!」 などと, 半世紀近くの間, 同じセリフを叫んでいるだけで, 何ら, 本質的, 抜本的な戦略を講じて来なかった政治家の責任は重い.
(勿論, それを許して来たのは, 結局, 我々国民, 一人ひとりに過ぎない訳ではあるが...)
「攻撃は最大の防御」 と言うが, 政府は, 上述した様な優れた技術をもっと普及させる事は言わずもがな, もっと多くの革新的な技術開発を推進して行くべきであろう, と思うのだが...
Have a nice day!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました