「潜規則」 と 「見えない戦争」 ― 2013/02/23 03:37

中国人民軍には 「61398 部隊」 と称し, サイバー攻撃によるスパイ活動を専門に行う特殊部隊が存在している.
そのスパイ活動は 7 年余に及び, 米国の公官庁や先端企業のコンピュータに侵入しては, 機密情報を盗み出しているらしい.
尤も, 中国のスポークスマンは 「ハッカー攻撃を受けているのは我が方である」 と公言して憚らない様だが...
オバマ政権としては, 早急に何らかの対応策を講ずべきと苦慮しているとの事.
一方, 過日, 東シナ海の公海上で海上自衛隊の監視船が, 中国海軍の船から "火器管制レーダー" を照射された、と小野寺防衛相が発表した 3 日後, 中国外務省報道局の華 春瑩副局長はこれを真っ向から否定した.
曰く 「日本のデッチ上げだ!」 と.
既に 5 年近くを経過しているので旧聞に属するが, 「毒入りギョーザ事件」 というのがあった.
中国河北省にある天洋食品で製造された冷凍ギョーザを食べた人が中毒を起こした事件である.
この時も, 警察庁長官が 「農薬が日本で混入された可能性は低い」 と記者会見で語った処, 「中国で混入された可能性は極めて低い」 と, 余 新民中国公安省刑事偵査副局長が真っ向から否定している.
処が, 余副局長の記者会見の 2 ヶ月程後になって, 回収されていた筈の冷凍ギョーザが, 如何なる理由かはべらん? 中国国内で出廻り, 複数の中国人が中毒症状を訴えたのである.
更にその 1 年半後, 天洋食品の元従業員が毒物混入容疑で逮捕, 起訴された.
然し, 不思議な事に, 未だに公判が開かれたとの報道が無いばかりでなく, 当の余副局長は 「出世」 を遂げ, 現在は公安省警務督察局長の要職に就いていると言う.
また, 中国では春節が終り, 微小粒子性物質 "PM2.5" による北京の大気汚染は深刻の度合を更に増しているらしい.
これについても, 北京中心部にある米国大使館は, 5 年ほど前から PM2.5 の濃度を独自に測定して発表をして来た.
が, これに対し, 中国は 「米大使館の発表は過度に煽り立てる遣り方で, 真面目に研究する姿勢ではない」 と米大使館を誹謗して来たのである.
聞く処に拠れば, 近年中国では 「潜規則」 と言う言葉が流布していると言う.
意味する処は 「法令などに明文化されない隠れたルール」 という事らしい.
共産党による一党独裁の中国官僚社会においては, どうやらこの 「潜規則」 が法令以上の重みを持っている様である.
話しは変るが, 日本には 「暗黙知」 と言う言葉があり,一橋大学名誉教授だった野中 郁二郎氏が,ナレッジマネジメントの分野で提唱した言葉である.
「経験や勘に基づく知識のことで, 言葉などで表現が難しいもの」 と定義し, それを 「形式知」 と対立させて知識経営論を展開したのである.
「潜規則」 なるものは, 「暗黙知」 とは全く次元を事にするもので, 不透明極まりない中国の政治を "批判" する言葉なのである.
国内だけでなく, 国際社会への対応においてさえ, 共産党政権はこの 「潜規則」 に則って動いている事が窺われるのである.
米国の BBC を初め, 中国国軍が関与しているサイバー攻撃によるスパイ行動を 「Invisible War (見えない戦争)」 と称して, 警戒を強めようとしている.
然しながら, 目下これと言った有効な対策が見付かっていないのが現状である.
日本の政府は, 中国国軍が関与しているサイバー攻撃の実態を未だ明らかにはしていないが, 米国同様, 既に相当の被害が出ていると考えて間違いはないであろう.
火器管制レーダー照射事件に象徴される如く, 既に 「見えない戦争」 の火蓋は切って落とされているのである.
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)
そのスパイ活動は 7 年余に及び, 米国の公官庁や先端企業のコンピュータに侵入しては, 機密情報を盗み出しているらしい.
尤も, 中国のスポークスマンは 「ハッカー攻撃を受けているのは我が方である」 と公言して憚らない様だが...
オバマ政権としては, 早急に何らかの対応策を講ずべきと苦慮しているとの事.
一方, 過日, 東シナ海の公海上で海上自衛隊の監視船が, 中国海軍の船から "火器管制レーダー" を照射された、と小野寺防衛相が発表した 3 日後, 中国外務省報道局の華 春瑩副局長はこれを真っ向から否定した.
曰く 「日本のデッチ上げだ!」 と.
既に 5 年近くを経過しているので旧聞に属するが, 「毒入りギョーザ事件」 というのがあった.
中国河北省にある天洋食品で製造された冷凍ギョーザを食べた人が中毒を起こした事件である.
この時も, 警察庁長官が 「農薬が日本で混入された可能性は低い」 と記者会見で語った処, 「中国で混入された可能性は極めて低い」 と, 余 新民中国公安省刑事偵査副局長が真っ向から否定している.
処が, 余副局長の記者会見の 2 ヶ月程後になって, 回収されていた筈の冷凍ギョーザが, 如何なる理由かはべらん? 中国国内で出廻り, 複数の中国人が中毒症状を訴えたのである.
更にその 1 年半後, 天洋食品の元従業員が毒物混入容疑で逮捕, 起訴された.
然し, 不思議な事に, 未だに公判が開かれたとの報道が無いばかりでなく, 当の余副局長は 「出世」 を遂げ, 現在は公安省警務督察局長の要職に就いていると言う.
また, 中国では春節が終り, 微小粒子性物質 "PM2.5" による北京の大気汚染は深刻の度合を更に増しているらしい.
これについても, 北京中心部にある米国大使館は, 5 年ほど前から PM2.5 の濃度を独自に測定して発表をして来た.
が, これに対し, 中国は 「米大使館の発表は過度に煽り立てる遣り方で, 真面目に研究する姿勢ではない」 と米大使館を誹謗して来たのである.
聞く処に拠れば, 近年中国では 「潜規則」 と言う言葉が流布していると言う.
意味する処は 「法令などに明文化されない隠れたルール」 という事らしい.
共産党による一党独裁の中国官僚社会においては, どうやらこの 「潜規則」 が法令以上の重みを持っている様である.
話しは変るが, 日本には 「暗黙知」 と言う言葉があり,一橋大学名誉教授だった野中 郁二郎氏が,ナレッジマネジメントの分野で提唱した言葉である.
「経験や勘に基づく知識のことで, 言葉などで表現が難しいもの」 と定義し, それを 「形式知」 と対立させて知識経営論を展開したのである.
「潜規則」 なるものは, 「暗黙知」 とは全く次元を事にするもので, 不透明極まりない中国の政治を "批判" する言葉なのである.
国内だけでなく, 国際社会への対応においてさえ, 共産党政権はこの 「潜規則」 に則って動いている事が窺われるのである.
米国の BBC を初め, 中国国軍が関与しているサイバー攻撃によるスパイ行動を 「Invisible War (見えない戦争)」 と称して, 警戒を強めようとしている.
然しながら, 目下これと言った有効な対策が見付かっていないのが現状である.
日本の政府は, 中国国軍が関与しているサイバー攻撃の実態を未だ明らかにはしていないが, 米国同様, 既に相当の被害が出ていると考えて間違いはないであろう.
火器管制レーダー照射事件に象徴される如く, 既に 「見えない戦争」 の火蓋は切って落とされているのである.
Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.
・モニター希望者募集中. (詳細お問合せ下さい.)