(2688) 80 歳以上の運転に数値目標2017/07/06 02:41

政府の交通対策本部 (本部長・加藤 勝信内閣府特命担当相) のワーキングチームは, 80 歳以上の高齢ドライバーによる交通事故死者を 2020 年までに年間 200 人以下に減らす目標を設定した, と日経が報じている.

自動ブレーキなどを搭載した 「安全運転サポート車」 の基準作りの他, ハイリスクなドライバーに対し免許の取り消しなどを判断する実車試験の導入も検討.しているとの事

高齢者の特性を踏まえた対策に取り組む考えと言う.

具体的には, 警察庁が, 同サポート車に限って運転を認める 「限定条件付き免許」 の導入など, 運転免許制度の見直しを進める方針をワーキングチームに報告した.

国交省や経産省などは, サポート車の普及を進める事を報告している.

自動ブレーキやブレーキの踏み間違い防止機能が付いた車を, 高齢者向けの 「安全運転サポート車」 と位置付けている.

然し, メーカーによって性能にばらつきがあり, 国交省が安全基準の策定を検討している.

今年 3 月には認知症対策を強化した改正道路交通法を施行し, 警察庁は免許の取り消しなどが年間約 1 万 5 千人に上ると試算している由.

警察庁は緊急対策も報告している.

80 歳以上の高齢ドライバーへの相談態勢を強化する他、運転免許の自主返納を促す事や, 安全運転サポート車の普及の為, 運転免許センターで試乗会を行うと言う.

警察庁によると, 海外では運転可能な時間帯を日中に限ったり, 場所を自宅周辺に限ったりするなど条件付きの 「限定免許」 の導入例がある様だ.

80 歳以上のドライバーによる事故死者は 14 - 16 年の平均は約 270 人で, 12 - 13 年の同約 250 人を上回っている

高齢者ドライバーに限った事ではないが, 「俺は大丈夫だ」 と言う考えは誰にでもある.

「安倍 1 強」 の驕りと "暴走" が, 今回の都議選において, 大鉄槌を喰らったと言う事であろう.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2689) 老老介護深刻, 75歳以上同士が初の 3 割超2017/07/07 03:02

厚労省が発表した 2016 年の国民生活基礎調査によると, 介護が必要な 65 歳以上の高齢者を 65 歳以上の人が介護する 「老老介護」 の世帯の割合が 54.7% に達したと言う.

また, 共に 75 歳以上の世帯は 30.2% と初めて 3 割を超えている.

高齢化が進んだうえに, 世代を跨ぐ同居が減った結果とみられ, 介護する側の負担も重く, 生活支援サービスの育成が課題となる.

調査は 16 年に大きな地震があった熊本県を除く全国の世帯から約 30 万世帯を選んで実施している.

世帯の人員構成などは, 約 22 万 4 千世帯から回答を得ている.

介護状況は, 原則として自宅で介護する約 6800 人から回答があった. 世帯人員は毎年, 介護状況は 01 年から 3 年毎に調査している.

要介護認定された人と, 介護する同居人がともに 65 歳以上の世帯の比率は, 前回調査より 3.5 ポイント上昇し, 過去最高の水準となった.

老老介護の場合, 介護する側の精神的, 肉体的な負担は大きく, 介護者へのケアも重要だ.

淑徳大の結城 康博教授は 「老老介護では, 介護する側が軽度の要介護状態である事も珍しくない. この様な状況の中では介護保険サービスを無闇に削減すべきではない. 世代内での再配分や増税による財源確保を進めるべきだ」 と指摘している.

昨今は 「老老介護」 を超え, 「認認介護」 さえ増加傾向にある事に鑑みれば, 早期に本質的な対応策を講じていく事が必須となっているのである.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2690) 卵子保存要望 2600 人2017/07/08 02:42

不妊になる恐れがある癌治療の前に, 経済的な支援があれば将来の妊娠に備えて卵子の凍結保存を望む女性患者は年間約 2600 人に上る, との推計を厚生労働省研究班 (代表・聖マリアンナ医大の鈴木 直教授) が公表している.

2015 年に癌治療前の凍結保存が実施されたのは 256 件で, 実績の 10 倍程の潜在的な希望者がいる可能性が示されたのである.

卵子や受精卵の凍結保存は, 初期費用として, 少なくとも 20 万 - 40 万円懸かるとされる.

総ての患者の保存に必要な費用は約 8 億 8 千万円と見込まれ, 研究班は公的助成制度を設けるよう提言している.

癌治療では抗癌剤や放射線治療の影響で妊娠が難しくなる場合があり, 予め, 卵子や卵巣などを採取し凍結保存する事が妊娠を目指す手段となっている.

研究班は, 患者の統計から 15 - 39 歳の未婚の癌患者は年間約 5150 人と見積もっている.

全国で実施されている凍結保存の件数や, 国が不妊治療への助成を始めた事で, 増えた件数を基に計算した処, 経済的に支障がなければ保存を希望する患者は 2622 人になると推計した.

研究班は費用の問題の他, 治療前に卵子の保存に関する十分な情報を得られなかったり, 身近に実施可能な施設がなかったりした患者もいるとみている.

卵子を凍結保存する施設は日本産科婦人科学会に登録しているが, 14 県には登録施設がないと言う.

鈴木教授は 「治療前に凍結保存する件数は徐々に増えている. 妊娠を希望する女性が機会を失う事がない様, 更に環境を整える事が重要だ」 とコメントしている.

少子化対策と言う意味からも, より充実した環境整備が図られるべきであろう.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2691) 3 人の遺伝子持つ子誕生, 遺伝性難病の回避が目的2017/07/09 03:02

過日, 日経が次の様な記事を報道している.

英科学誌ニュー・サイエンティストによると, 米ニューヨークの不妊治療病院の医師らが, 難病の治療を目的に, 3 人の遺伝子を持つ子供を誕生させていた事が明らかになった.

子供を誕生させる事が目的ではない同様の研究計画は検討されていたが, 実際に子供が生まれたのは初めてとみられる.

生命倫理などを巡って議論を呼びそうだ.

担当したのはニューホープ不妊治療センターのジョン・ザン医師ら. 両親はヨルダン人で, 4 月に男児が誕生した. 健康状態は良好と言う.

母親には 「リー症候群」 と言う遺伝する神経系障害があり, これまで流産を繰り返していた他, 出産した 2 人の子供を亡くしていたと言う.

原因遺伝子は, 細胞の中のミトコンドリアと言う部分の DNA に存在する為, 母親の卵子の核を別の女性の卵子に移植し, 父親の精子と受精させ, 母親の体内に戻した.

男児は核の DNA は両親, ミトコンドリア DNA は提供者の女性から受け継いだ.

米国では認められていない治療の為, 規制が未整備と言うメキシコで実施した.

同様の疾患を持つ親にとって朗報となる可能性がある.

米生殖医学会のオーウェン・デービス会長は, 「生殖医学にとって重要な進展だ」 とする声明を発表した.

ザン医師は 10 月に米ユタ州で開く同学会の会合で治療の詳細を発表する.

一方で, こうした技術は子供に希望通りの外見や能力を持たせる 「デザイナーベビー」 に応用される恐れもある.

同様の治療を生命倫理上認めて良いのか, 子供の親は誰なのか, と言った社会制度面の課題が今後出て来そうだ.

是々非々は別として, 生命倫理上の問題に世の中のコンセンサスが得られる前に, 医療の現場はどんどん先へ先へと行ってしまうのが現実である.

Have a nice weekend!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.

(2692) 18 歳未満肝移植, 選定基準見直し2017/07/10 02:30

脳死による臓器移植で, 厚労省の作業班は, 18 歳未満が提供する肝臓は 18 歳未満の患者に優先的に移植するよう選定基準を見直す事を決定している.

臓器を提供した家族から 「子供に役立てて欲しい」 との要望がなされている.

同省は近く臓器移植委員会に報告, 患者選定のガイドラインを改正し, 来年度から適用する予定と言う.

肝臓の移植を待つ患者の選定は現在, 余命の予測などから点数化して優先順位を決めている.

18 歳未満の患者の点数を加算する仕組みはあるが, これまでに 18 歳未満が肝臓を提供した 14 例のうち 6 例で 20 - 60 歳代の患者に移植されていると言う.

厚労省によると, 脳死による肝移植は数が少なく, 年齢による生存率に差がみられないが, 生体肝移植に関しては 19 歳以下の患者の生存率が高い事が明らかになっていると言う.

Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html)
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.