転倒予防の 10 ヶ条2012/06/23 02:28

骨粗鬆症による骨折が, 寝たきりや要介護の原因となるのは誰しも承知している事である.

以下の様に, 生活環境を整える事で, 転倒の危険を少なくする事は可能なのである.

1) 床に物を置かない, など, 室内の整理整頓をする.
2) 不安定な家具や器具の点検整備をする.
3) 道路, 階段, 風呂場, トイレなどの照明は明るいものにする.
4) 床や階段, 風呂場には, 手摺りや滑り止めをつける.
5) 階段をスリッパで上り下りしない.
6) ポケットに手を入れて歩かない.
7) カーペットの緩みやたるみを作らない.
8) 可能であれば, 浴槽は低く埋め込み, 入り易くする.
9) 電気コードの類は, 纏めておく.
10) 外出時は, 滑り難い靴, 歩き易い服装を心掛ける.

この様にして, ちょっとした配慮と工夫で転倒のリスクを減らし, 大腿骨骨折を防ぎ, 寝たきりにならぬ様, 自らを守りましょう.

Have a nice weekend!
---------------------------------------------------------
はり・きゅう・マッサージ トミイ
http://www.ne.jp/asahi/shinqma/tommy/index.html
(なお, 診療予約時、「健康小話」 を読んだ, と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額になります.)
往診も承っております.
心や身体に関する悩み事など, お気軽にご相談下さい.
E-Mail : tadashi.fukutomi@tcat.ne.jp
English speaking clients are welcomed!
Premium Hea鍼灸 in USA
ling Oil Massage is available!
学割適用始めました